秋の強ばりには頭と目を休めるのがよく効く

寒くなって来ました。
夏の終わりごろから秋にかけて、体調の優れなかった人もいると思います。
身体が柔軟で、心が身体の要求に敏感な人、そんな人は上手に風邪を引いて秋の身体になっていると思います。

もう一段階ぐらい、秋の深まるころに身体が変化する時期が来ます。
その時に大きな風邪を引かないためにも、今の段階でまず風邪を引いて秋の身体になっているのがいいのです。

秋に身体が強ばってくる人

さて、うまく風邪をひいていない人は、今の時期、身体の強ばりが出てきてるでしょう。
特に、身体の上部の強ばりを感じていると思います。
肩こり、首のこり、頭痛など。

身体が硬い人、心が身体の要求に鈍感な人、季節ごとに身体が変化することを知らない人、などは未だに秋の身体になることを渋っているかもしれません。
風邪をひくことを恐れている人は、身体の変化を受け入れがたいかもしれません。
そういう人は、身体が変化するときに苦労するのです。


9月の中旬ごろは、夏の疲れが身体に出ていてしんどいという人が多かったのです。
つまり身体の一部が弛緩しているような人が多かったのです。

でも最近は、寒くなってきたからなのか、身体がこわばってきている人が増えています。

9月中旬ごろに疲れが出てきた人は今はもう身体が締まってきて秋の身体になっているものです。
ですが、疲れているときにうまく休めなかった人やその時期に食べ過ぎたりした人、頭を使いすぎた人は、強ばりが強くなってきます。

特に秋は頭の疲れやすい時です。
不調の原因を探っていくと、頭の疲れ、目の疲れにあることが多いのがこの時期です。


蒸しタオル

秋の不調に良く効くのは、頭を休めること、眼を休めることです。
目への蒸しタオル、アキレス腱を緩めること、これらがよく効きます。

蒸しタオルは、目へ当てるだけでなく、頭に当てるのも効果的です。
おでこや頭髪の生え際に当てて気持ちよかったらそこが正解です。

蒸しタオルは作るのが少し面倒だし、こんな事が効くのかな、という考えでやらない人が多いですが本当に効果的です。


アキレス腱を緩める

アキレス腱を緩めると不思議なことに頭の疲れが抜けます。
アキレス腱と腰椎1番が連動しているからなのでしょう。
腰椎1番は頭と関係の深い所です。

アキレス腱の緩め方は、これまた簡単です。
壁際に寝っ転がって、腰でちょうど90度になるようにして、足を壁に立てかけるのです。
膝を伸ばすのがしんどい時は、仰向けになって腰が90度、膝が90度になるように、ちゃぶ台のようなものにふくらはぎを乗せるのも効果的です。
あるいは、蒸しタオルを直接アキレス腱に当てるのも気持ち良いです。
アキレス腱のかかと側、ふくらはぎ側、場所はいろいろ試してみてください。

実はこんな簡単なことでも頭の疲れはかなり抜けます。
こんな簡単なことで良いのか、と思ってやらない人が多いですが、やらないよりはやったほうがいいでしょう。


疲れを感じるのは変化しようというサイン

身体のこわばりがある人が頭の疲れが抜けると風邪をひくと思います。
でもそれは身体が変化しようというサインなので、風邪を全うさせるのがいいのです。
風邪をひき切ると身体がすっきりします。
するとその季節を快適に過ごせます。

といっても慣れていない人は初めは怖いかもしれません。
しかし、怖さも頭が緩めばなくなってきます。
自分の身体を信じて、任すことができればいいですね。

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

LINEで送る
[`evernote` not found]

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ