被災地でがんばっている方へ。心の落ち着け方。緊張した体の和らげ方。災害時に冷静に判断するために
災害時に一番大事なのは冷静な判断力です。
特に大地震の後は、余震がひっきりなしに来るので、気持ちが落ち着きません。
体が強ばっていて、疲れもひどくなります。
私も阪神大震災のときに余震で気が滅入りました。
整体の知識がやくにたつかもしれません。
試してみてください。
大事なことは、
肩、首周辺の力が抜けて、氣を落ち着けることです。
下腹に心が落ち着くと、気持ちが落ち着き呼吸が深くなります。
落ち着かないとき、浮ついた心の沈め方
1 両手の中指をみぞおちに当て、「ハアーっ」と大きく息を吐く。
2 それを3、4回繰り返す 。
3 へそから指3本分下を中心に下腹を両手で叩きながら「ウンっ」と気合を入れる。
4 下腹に力が入れば、気持ちが落ち着く。
落ち着かないとき、浮ついた心の沈め方 2
1 丹田。へその下指3本分のところに片方の手のひらを当てて、もう一方はそれに重ねる。
(左右のどちらを上にするか、しっくりする方を選ぶ)
2 手のひらで下腹を温める気持ちで押さえていると、気持ちが落ち着く。
手のひらの中心の、鎮心の急所を押さえる
1 手のひらの中心の位置、中指を折り曲げて指先が当たる位置を押さえる 。
2 中指でそのまま押さえてもよい。
心臓がドキドキするときに効果がある。
気持ちが落ち着かない時は、肩に力が入っていないか確かめる
1 力んで上がっている肩をもう一段上げるように力を入れて、「ホッと」力を抜く。
2 肩を後ろへ回し、前へ回す。
3 首周辺の力みが抜けると視野が広くなる。
気分が興奮して休まらないとき、眠れないとき
1 両手をこすり合わせて温める。
2 両手を目に当てて温める気持ちで押さえる。
3 首の後ろに手を当てるのも有効。
4 へそから指三本分下の丹田を片方の手で押さえてもう一方の手を重ねる。
5 呼吸が深くなって力みが抜けやすくなる。
蒸しタオルが作れる場合(電子レンジ等で)
・目に当てる
・耳に当てる
・顔全体に当てる
・首の後ろに当てる
両手をこすり合わせて、温めてから手を当てることでも、効果があります。
地震のショックと余震の恐怖で体が固くなっていると思います。
一番疲れているのが、首周辺です。
酔ったような感覚がある人は、耳に手を当てたり、蒸しタオルを当てると和らぎます。
余震の中、眠るのも一苦労だと思います。
なるべく気分と体を休めるために役立ててください。